ナイロの備忘録

遊びor林道情報などなど

本サイトは、Google広告及びアフェリエイト広告を利用しています。

オートソック、布製タイヤチェーンの口コミと評判。適合表と特徴

オートソック、布製タイヤチェーンは、静粛性に優れ、取付け取外しが簡単な上、夏タイヤ(ノーマルタイヤ)に取付けることで、スタッドレスタイヤに近い性能を発揮する軽量コンパクトなタイヤチェーンです。 画像の引用元、AutoSock──1998年の誕生以来、冬の…

ジムニーの冬支度&冬準備。雪道のドライブ安全対策。

ジムニーの冬支度&冬準備。雪道のドライブ安全対策。 急に寒くなってきました。 秋はどこ行ったの~?? 2023年11年11日、北海道では、初雪☃ 近年の傾向では、短時間に大雪が降る、「ドカ雪」で、立ち往生、通行止めなども。 冬支度は早めにした方が…

スタッドレスタイヤ交換は、どこが安い。新品の冬タイヤ、最安値

スタッドレスタイヤ交換は、どこが安い。新品の冬タイヤ、最安値 そろそろ、夏タイヤから冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換する時期になって来ました。 北海道や東北の方は、もう交換されていると思いますが。 筆者の住んでいる兵庫県南部は、12月中旬…

林道摺墨小谷線・東野中之郷線・西谷線 滋賀県長浜市余呉町

林道摺墨小谷線・東野中之郷線・西谷線 滋賀県長浜市余呉町 一つ前の記事 林道、太田谷線・池原小谷線・余呉塩津線。滋賀県長浜市余呉町 - ナイロの備忘録 (nairo716.com) 国道365号線を挟んで東側の林道数珠繋ぎです。 今回も同じく、正面に琵琶湖を見た…

林道、太田谷線・池原小谷線・余呉塩津線。滋賀県長浜市余呉町

林道、太田谷線・池原小谷線・余呉塩津線。滋賀県長浜市余呉町 景色のいいダート林道ないかな? って思いながら、ライトマップ「滋賀県」をジロジロ 琵琶湖を遠望できるフラットダート路!!! ここに行こう!!! と言うことで出発。 展望を正面にみたいの…

インドア、アウトドアどっちも楽しくなる。食材が毎日特売「ロスオフ」

インドア、アウトドアどっちも楽しくなる。食材が毎日特売「ロスオフ」 キャンプなどアウトドアの食材どこで買ってますか? 近所のスーパー・コンビニとおっしゃる方が多いと思います。 「ハーイ!!!」 筆者もその内の一人です。 もし、安くていい食材が手…

関西から行ける景色のいい林道。林道ツーリングおすすめ

関西から行ける景色のいい林道。林道ツーリングおすすめ 関西圏から日帰りで行ける景色のいい林道、オススメを選んでみました。 「林道ツーリング、どこ行こっかな?」 とお考えの方のご参考になりましたら幸いです。 関西から行ける景色のいい林道。林道ツ…