ジムニー遊びVOL.49 上齋原
兵庫県からだとチョット遠いけど、恩原高原近くの遠藤林道を目指します。ドライブ🚗ドライブ🚗🤩
岡山県道336号線沿いの黒木ダムにて🤳(Googleマップで、「黒木ダム」で検索出来ます。)
そのまま県道を北上し、倉見川沿いを走行。いつの間にか倉見川が、根知川に名前が変わりますが、ずっと北上。県道が終わり、根知遠藤林道(アスファルト舗装)に入ります。根知遠藤林道の最高地点です。
ダートの支線が有りますが、チェーンで封鎖されています。
ここから下って、本命の林道に向かいます。
Googleマップで、足尾神社を検索して、遠藤川沿いを道なりに走れば遠藤林道です。
ここの時点で、標高790mです。
林道の入口らしき所です。林道標識は見当たりません。
少し進んだ所の路面状態です。
その先に分岐がありました。
右が、林道で、左は、支線です。(行き止まり)支線の突き当りで、昼食にしました。
熊出没中注意の看板があったので、ドキドキしながら昼食を取りました。(エンジン掛けっ放しにしとけば、ドキドキしなくてもいいのですが、アイドリングストップに心がけました。(笑)
今日、おろしたての「やかん」オニュー!!!
前のが少し大きかった(1.5L)ので、小さいの(0.8L)にしました。
林道に戻ります。先程の分岐を右に進みました。
花知ケ仙人登山道があります。車では道幅がなくて無理です。
現在地との位置関係です。
この先の路面です。荒れてきました。😁
その先には、流水跡も出来てました。
カーブミラーが有りました。こんな所にいらんやろ!とか思いつつ。
あっ!!!そうか、前から、熊が来たら逃げる用やな。(笑)
しばらく進み、ここで断念します。
電波状態が悪く、ダウンロードに時間がかかるので、この状態でスクリーンショットしました。
果たして、この林道が通り抜け出来るのかは、不明です。ここまで、結構距離ありました。Uターンして、帰りに洗い越しがあったので、入ってみました。
支線探索。前が見えん😭
退散・・・
帰ろう!!!
おしまい。🙇♂️🤗