タイヤをネットで購入するデメリットと注意点!実はお得になるケースも。
近年、EC市場の拡大に伴い、自動車用品のネット購入がますます身近になりました。
特にタイヤは、価格比較がしやすく、豊富な品揃えから選べることから、ネット通販を利用する人が年々増加しています。
筆者は現在タイヤ交換をする場合、タイヤ専門の通販サイトを利用していますが、初めてネットでタイヤを購入するとき、「本当に大丈夫かな?」と不安でいっぱいでした。
今回は、タイヤをネットで購入するデメリットを具体的に解説するとともに、賢く利用するための注意点をご紹介します。
- タイヤをネットで購入する「デメリット1」。タイヤサイズの選定は自己責任。
- タイヤをネットで購入する「注意点1」。ロードインデックス
- タイヤをネットで購入する「デメリット2」。やっぱり心配!タイヤの品質
- タイヤをネットで購入する「注意点2」。タイヤの品質
- タイヤをネットで購入する「デメリット3」。思わぬ出費に!意外と高い交換費用
- タイヤをネットで購入する「注意点3」。タイヤの交換費用
- タイヤをネットで購入するメリットって?実はお得になるケースも
- ネット通販のメリット、「豊富な品揃えから選べる」品揃えが多くてどれがいいかわからない。
タイヤをネットで購入する「デメリット1」。タイヤサイズの選定は自己責任。
ネット通販でタイヤを購入する際、最も注意すべき点の一つが、タイヤサイズの選定です。
実店舗であれば、専門スタッフに相談しながら適切なタイヤサイズを選ぶことができますが、ネット通販では、全てを自己責任で行う必要があります。
タイヤサイズを間違えるとタイヤを取付けすることができません。
ネット通販でのサイズ選定の難しさ
ネット通販では、車両情報を入力するだけで、適合するタイヤサイズが表示される場合もありますが、必ずしも正確とは限りません。
以下の理由から、自分でしっかりと確認する必要があります。
- 車両の年式やグレードによって異なる:同一車種であっても、年式やグレードによって適合するタイヤサイズが異なる場合があります。
- カスタムされている場合:ホイールを交換していたり、車高を下げたりしている場合は、適合するタイヤサイズが変わる可能性があります。
確実なタイヤサイズの調べ方
確実なタイヤサイズの調べ方は、タイヤ交換をする車両の現在ついているタイヤサイズを確認し、運転席の扉を開け、車体側に貼ってある「空気圧表示ラベル」を確認します。
1.現在ついているタイヤサイズの確認。
2.運転席の扉を開け、車体側に貼ってある「空気圧表示ラベル」を確認する。
165/60R14 75H
165:タイヤ幅(mm)、165mm
60:タイヤの厚み(扁平率%)、60%
R:ラジアルタイヤ
14:ホイール径(リム径)インチ、14インチ
75:ロードインデックス(LI)、LI75
H:速度記号、Hは、最高速度210km/h
日本国内の公道は、高速道路でも最高速度100km/hなので特に気にする必要はありません。
タイヤに刻印されている赤〇の数字と空気圧表示ラベルの赤〇の数字も必ず確認してください。
空気圧表示ラベルの赤〇の数字(上記写真では75)よりタイヤに刻印の赤〇数字が小さいと強度不足となり車検に通りません。
タイヤをネットで購入する「注意点1」。ロードインデックス
タイヤのロードインデックス(LI)は、2種類あります。
- JATMA(ジャトマ)規格(STD、スタンダード規格)
- ETRTO(エトルト)規格(XL、エクストラロード規格)
※国産車、新車装着タイヤ(純正タイヤ)は、JATMA規格(スタンダード規格)のタイヤがほとんどです。
ETRTO規格(XL、エクストラロード規格)のタイヤは、JATMA規格(STD、スタンダード規格)のタイヤより高い空気圧で使用するように設計されています。
※タイヤサイズの末尾にXLと記載があれば、ETRTO規格のタイヤです。
上記で説明のタイヤサイズ「165/60R14」では、ロードインデックス(LI)、75(スタンダード規格)と79XL(エクストラロード規格)が販売されています。
同じ空気圧でも、タイヤ1本当たりの耐荷重が異なります。
ETRTO規格(XL、エクストラロード規格)のタイヤを選択の場合は、空気圧を10%以上高く設定して使用する必要があります。
タイヤの空気圧が低い状態で使用すると、直進安定性が損なわれ「走行時にフラつく」、「タイヤの摩耗が早い」、「発進・加速時にモタつく」、過度なたわみによって生じるタイヤ側面円弧に沿ってつながったひび割れを起こし寿命が縮まるなどの現象が起こります。
ネット通販でタイヤを購入する際は、自己責任でタイヤを選ばなければならないため、しっかりと調べてから購入するようにしましょう。
もし、不安な場合は、友人知人で車に詳しい方に相談するのも一つの方法です。
タイヤをネットで購入する「デメリット2」。やっぱり心配!タイヤの品質
ネット通販でタイヤを購入する際、気になるのが「品質」ではないでしょうか。
実物を見ずに購入するため、本当に大丈夫なのかと不安に思う方も多いはずです。
- ネットで買うタイヤ、本当に大丈夫?
- 品質の判断が難しい
- 安すぎる商品は要注意
1.ネットで買うタイヤ、本当に大丈夫?
ネット通販では、様々なメーカーのタイヤが取り扱われており、価格も様々です。
しかし、実店舗と異なり、タイヤの品質を直接確認することはできません。
そのため、
「本当に良いタイヤなのか?」
「不良品だったらどうしよう。」
といった不安が頭をよぎるのは当然のことです。
2.品質の判断が難しい
ネット通販では、商品の画像や商品説明を参考に品質を判断するしかありません。
しかし、写真ではタイヤの細かい部分や状態まで確認することは難しく、実際に手に取って見てみないと分からないことも多いです。
また、商品説明も、メーカーによって表記方法が異なったり、専門用語が多かったりするため、素人には理解しにくい場合があります。
3.安すぎる商品は要注意
ネット通販では、実店舗よりも安くタイヤを購入できるケースが多くあります。
しかし、あまりにも安い商品は、品質が劣っていたりする可能性も考えられます。
特に、聞いたことのないメーカーのタイヤや、相場よりも大幅に安い商品は注意が必要です。
タイヤをネットで購入する「注意点2」。タイヤの品質
ネット通販でタイヤを購入する際は、信頼性のある通販サイトを利用、有名メーカーのタイヤを選択することで、品質が担保されます。
- タイヤ専門の通販サイトを選ぶ。
- 有名メーカーのタイヤを選ぶ。
- 口コミなどを参考にする。
「ネット通販でタイヤを購入する際に、品質をどのように判断していますか?」
「タイヤの品質にこだわりたい方にとって、ネット通販はおすすめできるでしょうか?」
- タイヤ専門の通販サイト:タイヤ専門の通販サイトでは、豊富な販売実績と購入者の口コミや、検査検品体制・パンク保証などが充実。
- 有名メーカーのタイヤ:ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、FALKEN、トーヨー、ミシュラン、グッドイヤー、コンチネンタル、ピレリなど、有名メーカーのタイヤは、信頼できます。
- 口コミ:コスパの良いタイヤには、あまり聞いたことのないメーカーのタイヤが多く販売されています。購入者の口コミを見ることで、タイヤの特徴、メリットデメリットが理解できます。
【関連記事】
アジアンタイヤって本当にやばい?後悔する人としない人 - ナイロの備忘録
タイヤをネットで購入する「デメリット3」。思わぬ出費に!意外と高い交換費用
タイヤを購入する際、タイヤ代金だけでなく、タイヤ交換にかかる費用も考慮する必要があります。
思わぬ出費に繋がる可能性があるため、事前にしっかりと把握しておきましょう。
- タイヤ交換に必要な費用って?
- 送料や処分費用も忘れずに!
タイヤ交換に必要な費用って?
タイヤ交換に必要な費用は、以下のものが挙げられます。
- 工賃:車体からのホイール付タイヤの脱着。ホイールに付いている古いタイヤを外し新品のタイヤの組付け。などの作業にかかる費用です。
- バランス調整費用:ホイールに新品のタイヤを組付け後のバランス調整。
- バルブ交換費用:タイヤ交換の際に、エアーバルブを交換する場合があります。
- 廃タイヤ処分料:古いタイヤの処分費用です。
これらの費用の合計額は、地域や店舗によって異なります。
タイヤ交換費用の目安(タイヤ1本当たり)
- 工賃:2,000円~4,000円
- バランス調整費用:1,000円~1,500円
- バルブ交換費用:300円~550円
- 廃タイヤ処分料:330円~550円
タイヤ1本当たりの交換費用の目安は、タイヤ代+交換費用(3,630円~6,600円)となります。
送料や処分費用も忘れずに!
ネット通販で購入する場合、タイヤの送料がかかります。
タイヤ交換にかかる費用は、タイヤ代金だけでなく、タイヤ交換費用や送料がかかります。
事前に店舗やサイトで費用を確認しておきましょう。
タイヤをネットで購入する「注意点3」。タイヤの交換費用
タイヤは、タイヤ代+タイヤ交換費用(工賃、廃タイヤ処分料、送料など)がかかります。
最近では、新品のタイヤを持ち込み交換お断りや、新品のタイヤ持ち込みの場合タイヤ交換費用(工賃)割り増しという店舗が増えています。
ネットでタイヤを購入する場合は、全国に提携取付店のある通販サイトで購入すると、コストが抑えられタイヤ交換がスムーズに行えます。
- ネットで購入
- 予約をした日時に、提携取付店に行く
順番待ちで長時間待たされることがなくなりますね。
タイヤをネットで購入するメリットって?実はお得になるケースも
ネット通販でタイヤを購入するメリットは、大きく分けて3つあります。
- 豊富な品揃えから選べる
- 比較検討しやすい
- 価格が安い場合が多い
豊富な品揃えから選べる
実店舗では、取り扱っているタイヤの種類やサイズが限られている場合がありますが、ネット通販では、国内外の様々なメーカーのタイヤを豊富に取り揃えています。
- レアなタイヤも発見できる:実店舗ではなかなか見つけられないような、特定の性能に特化したタイヤや、個性的なデザインのタイヤなども、ネット通販なら手軽に見つけることができます。
- 比較検討しやすい:複数のタイヤを同時に比較できるため、自分の車にぴったりのタイヤを選ぶことができます。
比較検討しやすい
ネット通販では、商品の価格や性能を簡単に比較することができます。
- 価格比較サイトの活用:価格比較サイトを利用すれば、複数の通販サイトの価格を一括で比較することが可能です。
- 口コミ・レビューも参考に:実際に商品を購入したユーザーの口コミやレビューを見ることで、商品の品質や性能についてより詳しく知ることができます。
価格が安い場合が多い
ネット通販では、実店舗と比べて価格が安いことが多いです。
- 中間マージン削減:店舗の家賃や人件費などのコストがかからないため、価格を抑えることができます。
- 競争が激しい:多くの通販サイトが価格競争を行っているため、より安い価格で購入できる可能性があります。
ネット通販でタイヤを購入するメリットは、豊富な品揃えから選べる、比較検討しやすい、価格が安いことが多いという点が挙げられます。
これらのメリットを活かして、賢くタイヤを選んでみてはいかがでしょうか。
ネット通販のメリット、「豊富な品揃えから選べる」品揃えが多くてどれがいいかわからない。
ネット通販のメリットでもあります「豊富な品揃えから選べる」ですが、一方では「品揃えが多すぎてどれを選べばいいかわからない。」という声もあります。
下記に車種ごとにおすすめのタイヤを用途別に解説した個別記事がありますので、参考にしてみてください。
- 普通車
- 軽自動車
普通車・軽自動車、車種名50音順
1.普通車
アクア
- 175/70R14
- 185/65R15
- 195/55R16
- 185/60R15
- 175/65R15
- 165/70R14
【個別記事】アクアの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
アルファード、ヴェルファイア
- 225/65R17
- 225/60R18
- 225/55R19
- 215/65R16
- 225/60R17
- 235/50R18
【個別記事】アルファード、ヴェルファイアの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ヴェゼル
- 215/60R16
- 225/50R18
- 215/55R17
【個別記事】ヴェゼルの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ヴォクシー
- 205/60R16
- 205/55R17
- 195/65R15
- 205/55R16
- 215/45R18
【個別記事】ノア、ヴォクシーの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
エクストレイル
- 235/60R18
- 235/55R19
- 255/45R20
- 225/65R17
- 225/55R19
- 225/60R18
- 225/60R17
- 225/55R18
- 215/65R16
- 215/60R17
【個別記事】エクストレイルの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
オデッセイ
- 215/60R17
- 225/50R18
- 215/55R17
- 215/60R16
- 225/45R18
【個別記事】オデッセイの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
カローラ、カローラツーリング
- 195/65R15
- 215/45R17
- 205/55R16
- 175/70R14
- 185/70R14
【個別記事】カローラ ツーリングの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
カローラクロス
- 215/60R17
- 225/50R18
【個別記事】カローラクロスの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
シエンタ
- 185/65R15
- 185/60R15
- 195/50R16
【個別記事】シエンタの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
CX30
- 215/55R18
- 215/65R16
【個別記事】CX30の純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
CX5
- 225/65R17
- 225/55R19
【個別記事】CX5の純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめはどれ!用途別に解説 - ナイロの備忘録
GR86
- 215/40R18
- 215/45R17
- 205/55R16
- 225/40R18
【個別記事】トヨタ、GR86におすすめのタイヤはどれ?用途別に解説 - ナイロの備忘録
ステップワゴン
- 205/60R16
- 205/55R17
- 195/65R15
【個別記事】ステップワゴンの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
セレナ
- 205/65R16
- 195/65R15
- 195/60R16
【個別記事】日産、セレナの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ソリオ
- 165/65R15
- 165/70R14
- 165/65R14
- 165/60R15
【個別記事】ソリオの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
タンク、トール
- 165/65R14
- 175/55R15
【個別記事】ルーミー、タンク、トールの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ノア
- 205/60R16
- 205/55R17
- 195/65R15
- 205/55R16
- 215/45R18
【個別記事】ノア、ヴォクシーの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ハイエース
- 195/80R15 107/105 バン用
- 215/65R16 109/107 バン用
- 215/60R17 109/107 バン用
- 225/50R18 107/105 バン用
【個別記事】ハイエースにおすすめの乗り心地の良いタイヤ。タイヤ交換の費用を比較 - ナイロの備忘録
フォレスター
- 225/60R17
- 225/55R18
- 215/65R16
- 225/55R17
【個別記事】フォレスターの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめはどれ! - ナイロの備忘録
プリウス
- 195/60R17
- 195/50R19
- 195/65R15
- 215/45R17
- 215/40R18
- 185/65R15
【個別記事】プリウスの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめはどれ! - ナイロの備忘録
フリード
- 185/65R15
- 185/70R14
【個別記事】フリードの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ヤリス
- 175/70R14
- 185/60R15
- 185/55R16
【個別記事】ヤリスの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ヤリスクロス
- 205/65R16
- 215/50R18
【個別記事】ヤリスクロスの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ライズ、ロッキー
- 195/60R17
- 195/65R16
【個別記事】ライズとロッキーの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
RAV4
- 225/65R17
- 225/60R18
- 235/55R19
【個別記事】RAV4の純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
ルーミー
- 165/65R14
- 175/55R15
【個別記事】ルーミー、タンク、トールの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
レヴォーグ
- 215/50R17
- 225/50R18
【個別記事】レヴォーグの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
2.軽自動車
N-BOX
- 155/65R14
- 165/55R15
【個別記事】N-BOXの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
スペーシア
- 155/65R14
- 165/55R15
- 145/80R13
【個別記事】スペーシアの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
タント
- 155/65R14
- 165/55R15
- 145/80R13
【個別記事】タントの純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめのタイヤはどれ! - ナイロの備忘録
デイズ、デイズルークス
- 155/65R14
- 165/55R15
- 165/50R16
【個別記事】日産、デイズ、ルークスのタイヤ交換の費用。タイヤの値段を比較 - ナイロの備忘録
ミラ、ミライース
- 155/65R14
- 145/80R13
- 155/70R13
- 155/65R13
- 145/80R12
- 145/70R12
【個別記事】ミラ、ミライースのタイヤ交換の費用。純正タイヤの特徴とおすすめはどれ! - ナイロの備忘録
ムーブ
- 155/65R14
- 145/80R13
- 165/55R15
- 165/50R16
【個別記事】ムーブのタイヤ交換の費用。新品のタイヤの値段を比較 - ナイロの備忘録
ラパン
- 155/65R14
- 155/65R13
【個別記事】ラパンのタイヤ交換の値段。純正タイヤサイズとおすすめのタイヤ - ナイロの備忘録
ワゴンR
- 155/65R14
- 145/80R13
- 165/55R14
- 155/65R13
- 165/55R15
- 155/55R14