ナイロの備忘録

車のタイヤ&林道情報ジムニー林道遊び

本サイトは、Google広告及びアフェリエイト広告を利用しています。

CX5の純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめはどれ!用途別に解説

CX5の純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめはどれ!用途別に解説

 

愛車、「マツダ、CX5」のパフォーマンスを最大限に引き出すためには、タイヤ選びが鍵を握ります。

タイヤは、年々性能が向上しており、新車装着タイヤが現時点で、その車両に最適なタイヤとも言えます。

しかし、運転の仕方や環境によって、より適したタイヤがあるかもしれません。

この記事では、CX5の純正タイヤの特徴や、様々な運転シーンに合わせたおすすめのタイヤをご紹介します。

愛車のタイヤ選びの参考にしてみてください。

画像の引用元、「フジコーポレーション」フィッティングルーム

ぜひ、最後までお読みください。

 

CX5の純正タイヤの特徴とメーカー

CX5の純正タイヤの特徴とメーカーを解説します。

CX5の純正タイヤに採用されているタイヤは、「ヨコハマゴム」と「トーヨータイヤ」です。

  • ヨコハマゴム、GEOLANDAR G98(ジオランダー・ジー・キューハチ)
  • トーヨータイヤ、PROXES R46(プロクセス アールヨンジュウロク)

ヨコハマゴム、GEOLANDAR G98の特徴

採用サイズ

  • 225/65R17 102V

CX5に新車装着されている横浜ゴム「GEOLANDAR G98」は、低燃費性能と高級SUVにふさわしい走行性能、安全性能、快適性能を高いレベルで両立させているSUV向けのタイヤです。

  • 低燃費性能:横浜ゴムのグローバルタイヤブランド「BluEarth」の基盤設計や材料技術を採用することで、従来のSUVタイヤよりも低燃費性能が大幅に向上しています。
  • 走行性能:SUVらしい力強い走りと、安定したコーナリング性能を両立させています。
  • 安全性能:ウェット路面でのグリップ力やブレーキ性能も高く、安全な運転をサポートします。
  • 快適性能:静粛性が高く、乗り心地も快適です。

2017年4月20日記事

ニュース|ヨコハマタイヤの「GEOLANDAR」が新型「マツダCX-5」に新車装着 (y-yokohama.com)

 

トーヨータイヤ、PROXES R46の特徴

採用サイズ

  • 225/55R19 99V

CX5に新車装着されているトーヨータイヤ「PROXES R46」は、スポーティな走りを重視し、優れた操縦安定性とドライグリップを実現している高性能タイヤです。

  • 操縦安定性:高速走行時の安定性はもちろん、ワインディングロードなどでのクイックなハンドリングも実現。
  • ドライグリップ:ドライ路面での高いグリップ力が、スポーティな運転をサポートします。
  • 静粛性:スポーツ性能だけでなく、静粛性にも配慮されており、快適な乗り心地も提供します。

2016年12月20日記事

当社製タイヤがマツダ株式会社の新型「マツダ CX-5」に採用 | プレスリリース | TOYO TIRES(トーヨータイヤ)企業サイト

 

CX5におすすめのタイヤはどれ!用途別に解説

新車装着タイヤ(OEタイヤ)が、確実に購入できれば、悩む必要がありませんが、車のタイヤ交換は、整備工場、カー用品店、ガソリンスタンド、で行うことがほとんどです。

※OEタイヤとは、Original Equipment Tireの略で、自動車メーカーが新車に装着することを前提に開発・製造したタイヤのことを指します。

 

そこで、純正タイヤの特徴を基に、おすすめのタイヤを用途別に解説します。

225/65R17装着車、街乗りにおすすめのタイヤ

225/65R17装着車、街乗りにおすすめのタイヤは下記の通りです。

  • ミシュラン プライマシー4
  • ブリヂストン デューラー H/L850
  • ヨコハマ ブルーアース RV-03

ミシュラン プライマシー4

特徴:ウェットグリップ性能が高く、雨の日でも安心。

静粛性にも優れており、快適なドライブを実現します。

おすすめポイント:欧州車への装着実績も多く、高い評価を得ています。

CX5の乗り心地をさらに向上させたい方におすすめです。

 

ブリヂストン デューラー H/L850

特徴:静粛性と乗り心地のバランスが良く、耐久性も高いのが特徴です。

SUVに最適な設計で、幅広い運転状況に対応できます。

おすすめポイント:日本の道路状況に合わせた設計で、快適な乗り心地を提供します。

 

ヨコハマ ブルーアース RV-03

特徴:静粛性と乗り心地に優れ、燃費性能も高い人気モデルです。

SUVの走行性能も両立させています。

おすすめポイント:環境にも配慮したタイヤで、低燃費運転をしたい方におすすめです。

 

225/65R17装着車、長距離多走行におすすめのタイヤ

225/65R17装着車、長距離多走行におすすめのタイヤは下記の通りです。

  • コンチネンタル ウルトラコンタクトUC6 SUV
  • ブリヂストン アレンザ LX100
  • トーヨー OPEN COUNTRY U/T

コンチネンタル ウルトラコンタクトUC6 SUV

特徴:高速安定性とウェットグリップに優れ、長距離走行にも適しています。

静粛性も高く、快適なドライブを実現します。

おすすめポイント:高速道路での安定感が抜群で、長距離ドライブも快適にこなせます。

 

ブリヂストン アレンザ LX100

特徴:静粛性と乗り心地に優れ、長寿命設計です。

SUVの走行性能も両立させています。

おすすめポイント:長く安心して使いたい方におすすめです。

 

トーヨー OPEN COUNTRY U/T

特徴:静粛性と乗り心地も両立させつつ、耐久性も高いのが特徴です。

オンロード、オフロードを問わず高い性能を発揮します。

おすすめポイント:多様な路面状況に対応できるオールラウンドなタイヤです。

 

225/55R19装着車、街乗りにおすすめのタイヤ

225/55R19装着車、街乗りにおすすめのタイヤは下記の通りです。

  • ヨコハマ ブルーアース RV-03
  • ブリヂストン デューラー H/L850
  • ミシュラン プライマシー4

ヨコハマ ブルーアース RV-03

特徴:静粛性と乗り心地に優れ、燃費性能も高い人気モデルです。

SUVの走行性能も両立させています。

おすすめポイント:環境にも配慮したタイヤで、低燃費運転をしたい方におすすめです。

 

ブリヂストン デューラー H/L850

特徴:静粛性と乗り心地のバランスが良く、耐久性も高いのが特徴です。

SUVに最適な設計で、幅広い運転状況に対応できます。

おすすめポイント:日本の道路状況に合わせた設計で、快適な乗り心地を提供します。

 

ミシュラン プライマシー4

特徴:ウェットグリップ性能が高く、雨の日でも安心。

静粛性にも優れており、快適なドライブを実現します。

おすすめポイント:欧州車への装着実績も多く、高い評価を得ています。

CX5の乗り心地をさらに向上させたい方におすすめです。

 

225/55R19装着車、長距離多走行におすすめのタイヤ

225/55R19装着車、長距離多走行におすすめのタイヤは下記の通りです。

  • YOKOHAMA ブルーアース XT AE61
  • TOYO OPEN COUNTRY U/T
  • BRIDGESTONE アレンザ LX100

YOKOHAMA ブルーアース XT AE61

特徴:低燃費性能に優れ、SUVの走行性能も両立させています。

長距離ドライブでも燃費を気にせず走行できます。

おすすめポイント:長距離ドライブで燃費を気にしたい方におすすめです。

 

トーヨー OPEN COUNTRY U/T

特徴:静粛性と乗り心地も両立させつつ、耐久性も高いのが特徴です。

オンロード、オフロードを問わず高い性能を発揮します。

おすすめポイント:多様な路面状況に対応できるオールラウンドなタイヤです。

 

ブリヂストン アレンザ LX100

特徴:静粛性と乗り心地に優れ、長寿命設計です。

SUVの走行性能も両立させています。

おすすめポイント:長く安心して使いたい方におすすめです。

 

CX5におすすめのタイヤはどこで買える?

この記事で紹介しましたタイヤは、「フジコーポレーション」で購入できます。

フジコーポレーションは、国内外の有名タイヤメーカーの製品を豊富に取り扱い。

タイヤサイズ、種類が豊富で、車種や使用目的に合わせて選ぶことができます。

フジコーポレーションの特徴

  • 関東、中部、東北を中心に全国48店舗との連携(関西では、大阪1店舗・兵庫1店舗)
  • 車種や用途に合せた豊富な品揃え
  • 自社オリジナルブランドタイヤを中心に国内タイヤメーカーのタイヤを安価に提供
  • 宇佐美グループ(ガソリンスタンド)を含む全国に2,000店舗の提携取付店

タイヤを低価格で購入したい方にオススメです。

【公式サイト】>>>フジコーポレーション

(注文の流れ)

  1. タイヤもしくは、タイヤホイールセットをカートに入れ、注文手続きに進みます。
  2. 注文内容を確認し、「お近くの取付協力店で受取・取付」を選択します。
  3. タイヤ単品の場合は、車の情報を入力します。(作業工賃が自動的に計算)
  4. 注文確定後、納期とあわせて取付希望日時などをヒアリングするためのメールが届きます。
  5. メール内の登録フォームに希望日時や住所などを記入します。
  6. フジコーポレーションから、最寄りの取付店と予約確定のメールが届きます。
  7. 予約した日時に、取付店に車で行きタイヤ交換。 

【公式サイト】>>>フジコーポレーション

※会員登録せず購入も可能です。

 

「CX5」の純正タイヤの性能にこだわらない。コスパの良いタイヤないの?

「CX5」の純正タイヤの性能にこだわらない。

もっとコスパの良いタイヤないの?って方。

【関連記事】

マツダ、CX5のタイヤ交換の費用。新品のタイヤの値段を比較 - ナイロの備忘録 (nairo716.com)

 

CX5、タイヤ選びの注意点。ロードインデックスと空気圧

CX5のタイヤを選ぶ際に注意する点があります。

それは、LI(ロードインデックス)と空気圧です。

 

CX5の空気圧

225/65R17 102

  • 230Kpa

225/55R19 99

  • 250Kpa

画像の引用元、【MAZDA】CX-5|電子取扱説明書|KE

  • 225/65R17 102
  • 225/55R19 99

102or99は、LI(ロードインデックス)で、JATMA規格(STD規格)のタイヤ。

ロードインデックスには、JATMA規格(STD、スタンダード規格)とETRTO規格(XL、エクストラロード規格または、RFD、レインフォースド規格)の2種類があります。

※ETRTO規格(XL・RFD規格)のタイヤは、JATMA規格(STD規格)のタイヤより高い空気圧で使用するように設計されています。

 

は、速度記号。

※日本国内の公道は、高速道路でも100kmなので、速度記号は特に気にする必要はありません。

下記表は、LI(ロードインデックス)の後ろのアルファベットで速度記号の最高速度を示します。

225/65R17 102

JATMA規格(STD規格)のLI(ロードインデックス)が102で空気圧230Kpaの場合、タイヤ1本当たりの耐荷重は、830kg。

 

すなわち、ETRTO規格(XL・RFD規格)のタイヤでは、LI(ロードインデックス)が106で、空気圧250Kpaにする必要があります。

  • LI(ロードインデックス)102、空気圧230Kpa、耐荷重830kg。
  • LI(ロードインデックス)106(XL)、空気圧250Kpa、耐荷重845kg。(ちなみに、240Kpaでは815kgで荷重不足)

225/65R17 102

  • 230Kpa

225/65R17 106XL

  • 250Kpa

 

225/55R19 99

JATMA規格(STD規格)のLI(ロードインデックス)が99で空気圧250Kpaの場合、タイヤ1本当たりの耐荷重は、775kg。

 

すなわち、ETRTO規格(XL・RFD規格)のタイヤでは、LI(ロードインデックス)が103で、空気圧250Kpaにする必要があります。

  • LI(ロードインデックス)99、空気圧250Kpa、耐荷重775kg。(JATMA規格で空気圧240Kpa以上で使用しても耐荷重は変わらないため、燃費性を考慮して高めの250Kpaに設定されているものと考えられます。)
  • LI(ロードインデックス)103(XL)、空気圧250Kpa、耐荷重775kg。(燃費性を考慮すると空気圧270Kpaにて使用をおすすめします。)

225/55R19 99

  • 250Kpa

225/55R19 103XL

  • 250~270Kpa

よって、ETRTO規格(XL・RFD規格)「LI、106XLor103XL」のタイヤを選択の場合は、空気圧を1割増しで使用する必要があります。

CX5に適合するタイヤ

CX5に適合するタイヤは、以下のタイヤです。

225/65R17

  • 「LI、102or106XL」

225/55R19

  • 「LI、99or103XL」

は、Sなどの速度記号を表すアルファベット。

 

タイヤサイズの調べ方

  1. 現在付いているタイヤの側面(サイドウォール)を確認する。
  2. 運転席側の扉を開け、後部扉との間に貼られている空気圧表示ラベル(ステッカー)を確認する。
  3. ネットの通販サイトで、車種名・年式・型式を入力し、タイヤサイズを調べる。

1番確実なのは、「1.現在付いているタイヤの側面(サイドウォール)を確認する。」です。

必ず赤〇の数字(ロードインデックス)も確認するようにしてください。この数字が小さい数字のタイヤを取り付けると車検に通りません。

 

1.現在付いているタイヤの側面(サイドウォール)を確認する。

2.運転席側の扉を開け、後部扉との間に貼られている空気圧表示ラベル(ステッカー)を確認する。

【 ロードインデックスに関する関連記事 】

買ってはいけないタイヤ。失敗するタイヤ選び - ナイロの備忘録 (nairo716.com)

  1. 現在付いているタイヤの側面(サイドウォール)を確認する。
  2. 運転席側の扉を開け、後部扉との間に貼られている空気圧表示ラベル(ステッカー)を確認する。
  3. ネットの通販サイトで、車種名・年式・型式を入力し、タイヤサイズを調べる。

2.3.は、新車で購入時は問題ないですが、中古車で購入の場合、純正ホイール(タイヤサイズ)とは異なるホイールに交換されているケースがあります。

※車種によっては、2.の空気圧表示ラベル(ステッカー)に2種類のタイヤサイズが記載されているケースもあります。

 

ネットの通販サイトでタイヤを購入する場合、サイト内で車種・年式・型式を選択後、タイヤサイズを選択することで、車種に適合しないタイヤを誤って購入するリスクが未然に防げます。

 

 

タイヤの劣化は何年で始まりますか?

タイヤの劣化は、製造年月から徐々に始まります。

一般的に、製造から3~5年を目安に、タイヤのゴム成分が硬化し始め、性能が低下するとされています。

タイヤの劣化が進むと何が起こる?

タイヤの劣化が進むと、以下の様な問題が発生する可能性があります。

  • グリップ力の低下:雨天時や雪上でのスリップしやすくなり、事故のリスクが高まります。
  • 乗り心地の悪化:振動が増え、乗り心地が悪くなります。
  • 燃費の悪化:タイヤの抵抗が増え、燃費が悪化します。
  • パンクのリスク増加:タイヤのひび割れなどが進み、パンクしやすくなります。

タイヤの劣化を早める要因

  • 保管方法:直射日光が当たる場所や高温多湿の場所で保管すると、劣化が早まります。
  • 走行環境:頻繁な急加速・急ブレーキ、コーナーを高速で走行するなど、タイヤに大きな負担がかかる運転をすると劣化が早まります。
  • 空気圧:空気圧が低い状態での走行は、タイヤの摩耗を促進し、劣化を早めます。

タイヤの寿命を判断する方法

  • 溝の深さ:タイヤの溝が1.6mm以下になると、法的に使用できなくなります。
  • ひび割れ:タイヤの側面や溝にひび割れが見られる場合は、交換の目安となります。
  • 硬化:タイヤのゴムが硬くなっている場合は、劣化が進んでいる可能性があります。
  • 製造年月の確認:タイヤの側面に4桁の数字で製造年週が刻印されています。この数字から製造年月を割り出し、交換の目安と照らし合わせてみましょう。

タイヤの寿命を延ばすためには?

  • 定期的な空気圧チェック:正しい空気圧を保つことで、タイヤの摩耗を抑制できます。
  • バランスの取れた運転:急加速・急ブレーキを避け、スムーズな運転を心がけましょう。
  • 適切な保管:タイヤを保管する際は、直射日光が当たらない涼しい場所で保管しましょう。

タイヤはゴム製品であり、経年劣化は避けられません。

安全なカーライフを送るために、定期的にタイヤの状態をチェックし、交換時期を適切に見極めることが重要です。

 

CX5の純正タイヤの特徴とメーカー。おすすめはどれ!用途別に解説、まとめ

CX5の純正タイヤに採用されているタイヤは、「ヨコハマゴム」と「トーヨータイヤ」です。

  • ヨコハマゴム、GEOLANDAR G98(ジオランダー・ジー・キューハチ)
  • トーヨータイヤ、PROXES R46(プロクセス アールヨンジュウロク)

225/65R17装着車

街乗りにおすすめのタイヤは下記の通りです。

  • ミシュラン プライマシー4
  • ブリヂストン デューラー H/L850
  • ヨコハマ ブルーアース RV-03

長距離多走行におすすめのタイヤは下記の通りです。

  • コンチネンタル ウルトラコンタクトUC6 SUV
  • ブリヂストン アレンザ LX100
  • トーヨー OPEN COUNTRY U/T

225/55R19装着車

街乗りにおすすめのタイヤは下記の通りです。

  • ヨコハマ ブルーアース RV-03
  • ブリヂストン デューラー H/L850
  • ミシュラン プライマシー4

長距離多走行におすすめのタイヤは下記の通りです。

  • YOKOHAMA ブルーアース XT AE61
  • TOYO OPEN COUNTRY U/T
  • BRIDGESTONE アレンザ LX100

CX5におすすめのタイヤはどこで買える?

「フジコーポレーション」で購入できます。

フジコーポレーションは、全国に2,000店舗の提携取付店があり、近くでタイヤ交換が可能。

タイヤを低価格で購入したい方にオススメです。

【公式サイト】>>>フジコーポレーション

※会員登録せずに購入可能です。

 

この記事が、CX5のタイヤ交換をご検討中の方のご参考になれば幸いです。

 

【 関連記事 】

マツダ、CX5のタイヤ交換の費用。新品のタイヤの値段を比較 - ナイロの備忘録 (nairo716.com)

 

高額請求に注意!ロードサービスは、どこがいい。JAF非会員の料金 - ナイロの備忘録 (nairo716.com)

 

スタッドレスタイヤ交換は、どこが安い。新品の冬タイヤ、最安値 - ナイロの備忘録 (nairo716.com)

 

「オールシーズンタイヤやめたほうがいい」は嘘。オススメの人後悔する人 - ナイロの備忘録 (nairo716.com)

 

車のタイヤをどこで買うのが安い?ならどこがいい?夏タイヤの値段 - ナイロの備忘録 (nairo716.com)